皮膚科診察日追加のお知らせ[2025年04月01日更新]
令和7年04月01日より、皮膚科外来の診察日(毎週火曜日)を追加いたしました。
当院での皮膚科の診察日は、月曜、火曜、水曜、金曜のいずれも午前中になります。
なお、初めて皮膚科を受診される方でも紹介状は不要です。
令和6年度新型コロナウイルス感染症予防接種ついて[2024年10月07日更新]
当院では新型コロナウイルス感染症の予防接種を行っております。
※詳しくはこちら
婦人科外来よりお知らせ[2023年6月23日更新]
・6月より子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)を開始しました。
接種対象年齢を過ぎたキャッチアップの方も当院での接種は可能です。
HPVワクチンは、子宮頸がんを予防できる唯一のワクチンです。
日本では、ここ10年近くワクチン接種中断しており、今後子宮頸がんの増加が予想されます。
希望の方は、事前の問い合わせの上予約をお願い致します。
・一般婦人科疾患、婦人科検診は随時受付しております。
皮膚科外来開設のお知らせ[2023年3月31日更新]
当院は、令和5年4月より皮膚科外来を開設します。
《医 師》 六戸 亜希子(ろくのへ あきこ)先生
《診療日》 毎週 水曜日・金曜日 午前
皮膚疾患でお悩みの方はお気軽に受付窓口へお声がけください。
新型コロナウイルス感染症について[R4.1.11更新]
【面会禁止のお知らせ】
新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が全国的に感染拡大し、青森県でも感染者が確認されたことから、面会受付を中止いたします。
どうしても面会が必要な場合は、事前に面会要請書(規定)を提出し、病院長が許可した場合に限り、面会可能となります。
ご家族の思いは重々お察し申し上げますが、状況に鑑みこのような処置をとらせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけ致しますがご理解、ご協力をお願いいたします。
【来院される方へ】
◆風邪症状や37.5℃以上の発熱がある方は、来院前にお電話にてご相談ください。
電話番号☎ 0172-32-5211
【面会される方へ】
新型コロナウイルス感染対策のため、特別な事情以外での面会を
~特別な事情で面会できる事例~
◆入院や退院などの手続きが必要な場合
◆症状説明など、医師・看護師から呼ばれた場合 等
面会者は近親者1名まで、面会時間は10分程度でお願いいたします。
診療科目
内科・消化器内科・胃腸内科・循環器内科・呼吸器内科・内視鏡内科
内視鏡認定医による、内視鏡検査・治療を実施しています。
(ポリープ切除術、食道静脈瘤止血術、胆管結石除去術等)
大腸CT検査
(大腸内視鏡検査に比べ楽に受けることが出来ます)
無呼吸症候群の検査・治療
外科・消化器外科・乳腺外科・肛門外科・血管外科
放射線科・放射線診断科
MRI・CT・Angio-CT・X線一般・各種画像診断
放射線科専門医による、血管塞栓術の施行。
特に、子宮動脈塞栓術(UAE)は、全国でも数少ない実施可能病院です。(別途パンフレットより)
MRI・CT等の検査及び、画像読影に関して専門的に取り組んでいます。
リハビリテーション科
婦人科
皮膚科
外来担当医
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
一般内科 消化器内科 |
佐藤 年信 福井 康三 |
馬場 俊明 | 蝦名 鉄德 杉本 菜穂子 |
蝦名 鉄德 杉本 菜穂子 |
佐藤 年信 杉本 菜穂子 |
循環器内科 | - |
大学病院医師 |
- |
- |
- |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
血管外科 | 福井 康三 (心臓血管外科) |
- |
福井 康三 (心臓血管外科) |
- |
- |
消化器外科 乳腺外科 |
- |
馬場 俊明 |
- |
馬場 俊明 |
- |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
放射線科 | 淀野 啓 |
淀野 啓 |
- |
淀野 啓 |
- |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
婦人科 | 大学病院医師 (午前のみ) |
淺井 仁司 (15時まで) |
淺井 仁司 (15時まで) |
淺井 仁司 (15時まで) |
大学病院医師 (午前のみ) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
皮膚科 | 六戸 亜希子 |
六戸 亜希子 |
六戸 亜希子 |
- |
六戸 亜希子 |
※午後及び、土曜・日曜は外来診察は行っておりません。
通院中の患者様の急変・急病等の場合は、お電話でご連絡下さりますようお願い致します。